2013-09-16 (Mon) 23:56[
編集 ]
毎回CANONから新一眼が発表されるとイの一番に飛んで行って一応触っとく?ってなノリの私、
ふっふーんこんなもんかぁ~と毎回誘惑に打ち勝ち帰ってきてたけど
今回はついに負けてしまった!
ほんとはね、知る人ぞ知る(笑)ずっと7Dmark2をひたすら待ってたんだけどね(∩∩*)ゞ

誘惑されたのはこのお方、
Canon EOS 70D あたし的には3代目の一眼となります
今の50Dから5年の月日が流れ、その進歩たるものや、ビックリ満開ーーーっ!\(◎o◎)/!
「イチガン新世界」 のキャッチフレーズ通り、新世界へ足を踏み入れました!

そして私にとってはおかえりライブビュー♪
とでもいうべき久々のライブビュー撮影が楽しめるのです
OLYMPUS PEN Lite E-PL3でもライブビュー撮影楽しんでますが、またちーとニュアンスが違うのであります(^^)ゞ
私のライブビュー歴は今から10年前、まだまだ腕が未熟でイチデジを持つ前に練習機として買った
ハイエンドカメラNIkON COOPIX8800が
実はライブビュー機能が搭載してありチビ撮影でどんなに役立ったことか!
万を期してイチデジデビューを決めた時にあの時代のイチデジにライブビューが搭載されてなくて
この機能を諦めることに大いに悩んだものでした
初イチデジ購入記事、今も残ってるよ!見て見る?日付けは2006/9/10 ⇒
*EOS KISS DX 買っちゃったよ~*途中50Dをプレゼントして貰って、
あれから7年目にして今70Dを手に取り、ライブビュー撮影をまた楽しむ事ができます
と言うことは?? (*^m^*) ムフッ
このブログでは何年も前から女自衛隊ーー!匍匐前進ーーーっ!
などと言っていた撮影体勢から免除されるということです
まぁ、あたしのことだから気が向いたらどこでも寝っ転がりますけどね(∩∩*)ゞ
そしてこのライブビュー撮影時になんとファインダー撮影と同じぐらいの速さでピントを合わせてくれる
デュアルピクセルCMOS AFが搭載されているのです!
他にも色んな機能が満載で日夜取説片手に大奮闘!
覚えた先から忘れるおバカな脳をフル回転して、
それでも3日後には、あれどうするんだったけ( ̄  ̄;) うーん??なんてやってます(笑)
まずはわたし仕様にセットしてと♪
あ~じゃない、こーか!いや!こうしてみよかぁ~?と楽しいのなんのって♪
やっぱカメラが大好きだわ~(*´ー`*)
早速Wi-Fi機能も試してみたら撮った写真をiphoneに簡単に転送出来ました
これはフェイスブックで活用しようっと♪

そして今回は本体のみ、レンズキットも悩んだけ他に欲しいレンズもあることだしで止めました
なので、
お気に入りの
EF24-105mm F4L IS USM 装着して、
やっぱカッコイイわ~ん♪
さて電源入れるとこから50Dと操作が違うので馴れて操るまでこれまた大変
でも楽しい~♪(笑)
これからは新しい相棒、70Dと共にチビの成長を刻んで行きたいと思います♪

ほら?またカメラの向こうに二人がちーーんとお座りしてるよ♪
残念~!桃愛ちゃん♪
今日はあ~た達じゃなくて70Dさんが主役なのよ~ん(ё。-)・・☆
このブログは
★にほんブログ村ランキング★ に参加しています
※一日1クリックで10ポイント加算されます このブログを応援してやろう!って方は下↓↓↓バナークリックでよろしくお願いします♪
にほんブログ村 いつもありがとございます
sofia→ パールどんと琥珀の父さん ( 04-23 )
パールどんと琥珀の父 ( 03-05 )
sofia ( 03-02 )
りとるぴ〜ち♪ ( 02-12 )
パールどんと琥珀の父 ( 02-12 )
sofia→ パールどんと琥珀の父さん ( 02-11 )
パールどんと琥珀の父 ( 02-03 )
sofia→ りとるぴ〜ち♪さん ( 01-26 )
sofia→ まるママさんへ ( 01-26 )
sofia→ パールどんと琥珀の父さん ( 01-26 )
りとるぴ〜ち♪ ( 01-20 )
まるママ ( 01-19 )